セルフネイル特化のブログを作りました☆

治験は割りの良いバイト!主婦が空いた時間で治験ボランティアに参加してみた

f:id:siromamablog:20200123232616p:plain

今回は初めて治験ボランティアに参加してみました。と言っても、厳密に言えば事前検診だけですが…(笑)

 

少し前まで、治験のバイトは闇バイトとして、少し怖いものというイメージがありませんでしたでしょうか。

 

しかし、インターネットが普及した昨今、治験がどんなものかを簡単にネットで検索できるようになりました。

それにより、治験=割りの良いバイト、という明るいイメージを持っている人も多いでしょう。実は私もその一人で、「空いた時間に治験を受けて、協力費(治験に協力することでもらえるお金のことです)をもらえれば嬉しいな~」と安直な気持ちで参加しました。

 

今回はそんな治験を受ける流れや、実際に参加している人たちの様子などをご紹介します。

 

 

治験とは

f:id:siromamablog:20200116153729j:image

まず先に、治験とはどのようなものか知らない人はざっくり知っておきましょう!

 

世の中に出ている薬のすべては、その有効性や副作用など、薬によってどんなことが起こるのかをチェックされて厚生労働省からの認可を受けてから皆さんの手に渡っています。治験とは、製薬会社が新しい薬を作るとき、その薬を世の中に出すために安全性や有効性などを改めてチェックするためのものなのです。

 

正しい結果を集めるために、被験者(治験ボランティアを受ける人のことです。下記、被験者で統一)の健康状態や生活習慣などをもとに判断し、対象者のみが治験を受けることができます。

持病がある人限定で受けられる案件等もありますよ。

 

薬の他にはサプリメントや栄養機能食品、クリームや化粧品など、さまざまなものが治験の対象となっています。

 

治験は危なくないの?

f:id:siromamablog:20200116153904j:image

薬や食品、化粧品など、様々なものが対象として治験ボランティアの募集をされますが、いずれも飲んだり食べたり、皮膚に直接塗ったりと、少なからず人体に影響が出てもおかしくないものです。

いくら安全性を確かめてあると言っても、人によってはアレルギー反応が出てしまうこともあるかもしれません。

 

そのため、治験を受ける際には自身の健康状態を踏まえて、万が一のことも考慮する必要があります。

もし治験が原因で何かしらトラブルが起きた場合には、製薬会社が補填の上治療を受けられます。その際ボランティアさん(治験を受ける人のことです)が医療費を負担することはありません。

※治験を実施する際の決まり等を守らずに起こったトラブルについては補填されないケースもあるようですので、注意しましょう。

 

協力費はどのくらいもらえるの

f:id:siromamablog:20200116154002j:image

治験はボランティアですので、報酬ではなく協力費という呼ばれ方をします。負担軽減費という呼び方をする場合もあるようですね。

 

協力費の額は内容によっても異なりますが、事前の健康診断で3000円~5000円、通院タイプなら1回5000円~8000円、入院タイプなら1日1万5000円~など、かなり割りの良い条件で出されていることが多いです。

採血が多い等負被験者の負荷が重いものについては負担軽減費が高額になっているようです。

 

仮に1日しか空けられなかったとしても、この事前の健康診断だけで3000円〜5000円もらえるなんて、結構割りの良いバイトです!

 

応募してからはスピーディ!治験を受けるまでのプロセス

f:id:siromamablog:20200116154353j:image

私が治験に応募したのは、事前検診の1日前でした。

インターネットから応募フォームに沿って希望の治験へ応募しますが、これは特に変わったことはなく、フォーム通りに入力すればいいかと思います。

 

お目当の治験に応募を出したら、治験ボランティア募集会社から事前にいくつかの質問と(今回の試験対象であるか)、検診の案内を説明するために電話がきます。これが、結構応募後早めにくるので、電話を取りこぼさないようにしましょう。

 

ちなみに17時に営業終了する治験会社で17時45分とかに応募フォームから応募しましたが、電話が来たのは18時くらいでした。スピーディーですね。

治験ボランティア募集会社には事前にいくつか登録していましたが、 いずれも電話は早かったように思います。出られなかったらかけなおせば良いだけですので、気兼ねなく応募しましょう。

 

事前検診当日の流れ

f:id:siromamablog:20200116154519j:image

そんなこんなで、事前検診に向かいます。

10:45開始の回を選びましたが、10:35に会場に到着したらすでに20人以上待ってる。なんなん。

これは遅くなるぞ~と思いながら受付をして番号札を受け取り、待合室で待たされること40分、やっと治験の内容を説明してもらってさらに待たされること30分。

 

ここで終わりの時間が見えないことが不安になり、あと何時間拘束されるか聞いたら2時間…1時間くらいで終わると思っていましたから、げんなり。

次に外せない用事があるため、交通費(協力費)を受け取ることができずに帰りました。

 

私はだいぶ待たされたケースらしいですが、時間には余裕持って行った方が良いです。

せっかく行くのなら、交通費くらい受け取って帰りたいですよね…

 

事前検診を受けたら治験会社から合否連絡が来ます

f:id:siromamablog:20200116154704j:image

私は事前検診を受けられてないのですが、しっかりと事前検診をこなして交通費を受け取った後は検診結果をもとに治験会社から連絡が来るのを待ちます。

ここで数値等問題なければ、晴れて治験を受けられるというわけです!

 

ちなみに、協力費については治験終了後~1か月以内に振り込まれる(手渡しもあり)ことが多いようです。意外と時間がかかるので、あんまり当てにしないようにしておいた方が受け取ったときに臨時収入感があって嬉しいかも…

 

申し込み=必ず参加できるとは限らない

f:id:siromamablog:20200116154828j:image

治験ボランティアは申し込めば、応募条件に合致していれば必ず参加できるものだと思っていました。

しかし、どの案件も必要な人数は決められており、条件が良い人から採用していきます。

 

ここでの条件とは健康状態や生活習慣等がありますが、治験会社が提示した日程全てに参加できるかも大きなポイントですので、お目当の治験がある場合にはスケジュールに余裕をもって空けておくのも良いかもしれません。

 

治験を受ける人の層は様々

f:id:siromamablog:20200116155612j:image

治験を受ける人は漠然と若い人が多いんだろうな~と思っていましたが、意外と年齢の幅が広かったです。(学生さんとか、若い人の方が何かと時間の融通がききやすいと思って。)

 

今回私が行ったのは20~55歳までの女性を対象としたものですが、それぞれの年代が万遍なく参加している感じでした。

 

それこそ主婦だったり、会社を休んで参加しているんだろうなぁ~という人もいたり。

なので、主婦の方が治験に行っても浮いたりする心配ありません。

 

治験ボランティア募集サイトは複数登録がおすすめ!

 

▲こちらは、治験ボランティアサイト『インクロム』

インクロムには30年以上の歴史があり、会員登録人数も伸びている人気会社です。

人気の案件はすぐに埋まってしまうため、メルマガ登録をしておくと情報の取りこぼしがありません。 

 

 

▲こちらも無料で会員登録できる治験ボランティア募集会社『COMED(コーメディカルクラブ)』です!

血糖値が気になる方や花粉症の方の案件が多いようですね。

 

▲こちらは、会員登録数最大級の『Volunteer Bank(ボランティアバンク)』

スポーツ飲料を飲むだけの案件や、化粧水を塗るだけ等気軽にチャレンジできる案件から疾患がある人が受けられる案件まで、幅広く紹介されています。

 

いずれもその時その時によって掲載される案件が変わるので、空いた時間に効率よく治験を受けるには複数登録しておくのがおすすめです!

まとめ(時間がない人はここから)

今回の治験ボランティア事前検診を通して、私がお伝えしたいことは下記になります!(時間がない人はここから見てくださっているのでしょうか…(笑)

  • 事前検診だけでも3000~5000円もらえる!(良いお小遣いに)
  • 健康診断の代わりにもなる
  • 時間にゆとりをもって受けると◎
  • 治験ボランティア募集会社は複数登録しておく

まず、一番お伝えしたいのは、事前検診だけでも3000円~5000円の協力費が受けられるということです!そして、会社勤めでなければなかなか受けられない健康診断も一緒に受けることができてしまうのです。

 

普通に健康診断を受けようとすれば平気で10000円以上かかってきますから、 健康診断を受けられるだけでもかなりのメリット。

それに加えて協力費ももらえるのですから、ラッキーの一言です!

 

ただし、少し時間がかかる場合もありますから、時間にゆとりをもって参加することをおすすめします。前後に予定は入れない方がいいですね。

 

最後に、治験ボランティア募集会社は複数登録しておくこと。

会社により募集案件が変わってきますし、人気の案件は掲載開始時にすぐ埋まってしまいます。

効率良く参加するために、治験ボランティア募集会社は複数登録しておきましょう!

 

治験は自分の健康状態を知るチャンスにもなるバイトです。

なかなかまとまった時間働くのが難しい方、空いた時間にチャレンジしてみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です