お得な情報 0歳からOK!おもちゃのサブスク『KIDS LABORATORY』がアツい 子供のおもちゃ、何を選んだら良いか悩みますよね。 悩んでしまうからたくさん買ってれば、家の中がおもちゃだらけ。 『何を選んだら良いかわからない』 『家の中がおもちゃだらけになるのは嫌だ!』 そんな悩みを解決する、おもちゃの定額制... 2020.04.24 お得な情報育児
育児 【子供を見ながら仕事】自宅保育のルーチン【絶対無理】 つい先日、息子が通っている保育園が、新型コロナウィルスの影響で臨時閉園となりました。 そこで息子と2人きりの自宅保育が始まったのですが、早速音を上げそう…。1歳半の体重は元気の塊なので、おとなしく自宅にいてくれるわけがないのです。 ちょっと... 2020.04.22 育児雑記
妊娠・出産 【個人的】出産前に買っておいた方が良いもの6選【ランキング】 妊娠中に先輩ママから言われる言葉で、こんなことをよく言われました。 産後は本当に時間無いから、ゆっくりしておいた方が良いわよ~。 私は産後の生活を想像できていなかったので、 いやいやいやw言うてそんなことないでしょ~ と、たかをくくっていた... 2020.04.19 妊娠・出産育児
お得な情報 食材宅配サービス大手4社を徹底比較!【口コミ有】 家族の毎日の健康を考えるなら、なるべく質の良い食材を使って食卓を彩りたいものです。 しかし時間とお金に制限がある中、毎日市場まで新鮮な食材を買い付けに行って…などは到底難しい話。 そこでおすすめなのが、新鮮で質の良い野菜やお肉などの食材を自... 2020.04.17 お得な情報育児
育児 子供の写真を家族で共有するならGoogleフォト【Googleアカウント開設から説明】 子供が生まれたその日からデータフォルダにたまり続ける写真や動画…どれも大事な思い出。 我が家では、Googleフォトを使って子供の写真をリアルタイムで共有し、家族皆で楽しめるようにしています。 一年半使い続けていますが、今のところ特に不具合... 2020.04.15 育児
仕事 急なお休み、無資格未経験OK!子どもがいる主婦におすすめのパート7選 子どもが成長とともに手がかからなくなってきて、幼稚園入園や小学校入学を機にパートを始めたいと考える主婦の方が多いようです。私が実際に求人広告代理店で働いていたときも、そういった主婦さんの声を多く耳にしてきました。 今日は、実際に主婦がパート... 2020.04.11 仕事副業就職・転職育児
育児 【100日祝い】お食い初めを木曽路で行った理由とかかった料金を解説 記念すべき100日祝い「お食い初め」ですが、私はしゃぶしゃぶレストラン木曽路でお願いしました。自宅で行う方法も考えましたが、楽と思い出を取って、外食で済ませることに。(鯛ってそもそもどこに売ってるの?(笑) 結果、我が家の場合は自宅で行うよ... 2020.04.03 育児
育児 いつから始める?ネントレ(ねんねトレーニング)のメリットとやり方 ネントレ(ねんねトレーニング)とは、赤ちゃんが自力で眠る力をつけるトレーニングのことです。ネントレをすることで赤ちゃんもぐっすり眠ることができ、ママも自分の時間を確保することができるので一石二鳥! 働くお母さんなら、寝かしつけにかかる時間... 2020.01.23 育児
妊娠・出産 私が実際にもらって嬉しかった!【喜ばれる出産祝い7選】 出産を終えたお母さんを待ち受けているのは慣れない育児で奮闘する忙しい日々です。 ぼろ雑巾みたいな状態でいきなり始まる昼夜問わない三時間おきの授乳に、眠らない赤ちゃん。おまけに何で泣いているのかわからない… そんなお母さんの束の間の癒しに... 2020.01.18 妊娠・出産育児
育児 【原因】11ヶ月の息子にママ見知りされているかもしれない【対処法】 今日、つい先ほど保育園に息子をお迎えに行ってきたんですよね。 いつもなら私のことを見つけるとパァーっと顔が明るくなって、嬉しそうに寄ってくるのに、なぜか今日はギャン泣き。なんで? 大好きな先生から離れるのを嫌がり、私が抱っこすると全力で... 2019.09.05 育児