セルフネイル特化のブログを作りました☆

臨月までで22キロ増えた私が産後実際に体重を戻した方法

 

実は私、臨月の時点で22キロも増加していたので、産前の体重に戻すのが一番の課題でした。何としてでも産後体重を戻さなければならない一心で、出産前に色々調べていたのを覚えています。

結果として、現在は産前の体重に戻っているので、今回は産後ダイエットで気を付けたことをご紹介します。

「妊婦は体重を増やさない方が良い」は本当

f:id:siromamablog:20190813233808j:plain

良く「妊婦は太りすぎてはいけない」と言われますが、本当にその通り。

太りすぎると妊娠中毒症のリスクが上がり、生まれてくる赤ちゃんにとっても危険です。

また、産道に脂肪がついて難産の原因にもなるそう。

 

産院によっては妊婦の体重管理にものすごく厳しく、太りすぎると産院を追い出される(他の産院に転院することを勧められる)ほど。

しかし、私の通っていた産院はゆるすぎるほどにゆるく、妊娠後期に尿たんぱくが出るまで特に何も言われませんでした。

 

妊娠中に体重が増えなさ過ぎても問題ですが、必要以上に増えるとろくなことがないので、妊娠初期からの体重管理をおすすめします。

 

妊娠5ヶ月の時点で10キロ増の不良妊婦

さて、私はもともととても太りやすく、妊娠していない時でさえ常にダイエットを意識している状態でした。

悪阻でとても体重が減ってしまう人もいますが、私は幸い(?)つわりはあまりなく、食欲も衰えるどころかむしろ増していったのです。

 

そしてなんと妊娠5ヶ月時点で増えた体重は妊娠前よりも10キロ増、適正体重よりも大幅にオーバーしてしまったのでした。

その後も順調に増え続け、臨月では22キロ増加した時点でようやくお医者様からのストップも(ちょっと気を付けてね、程度でしたが)。

これ以上体重を増やしたくないのに体が重くて動くのも億劫、それなのに衰えない食欲が悩みでした。

 

出産後3キロしか減らずに驚愕

ようやく待ちに待った出産の日。

実は予定日から1週間遅れた時点で計画入院の予定が組まれていました。

 

陣痛がこなくても、その日が来れば陣痛促進剤でお産を進めることができる安心感で、ウォーキングやスクワットもせず今までより怠惰な妊婦生活を送っていました。

そしてようやく待ちに待った入院の日の朝、腰に響く痛みが。

今まで前駆陣痛が何度もありましたが、それとは違う「これは陣痛だ」と、陣痛を経験したことがない私でもはっきりとわかる痛みでした。

 

その後12時間陣痛と戦い、痛みに耐えきれず麻酔の力も借り(この話はまた今度)、育ちすぎた赤ちゃんはなかなか出てこられず吸引分娩で誕生!

赤ちゃんが約3600g、胎盤や出血量も合わせれば体重は10キロくらいは減っているだろう、ちょっとは体も軽くなる。そう思っていたのに、

翌日の体重測定ではなんと3キロしか減っておらず…!!!!

 

赤ちゃんだけでも3600gなのに、他にも出て行ってるはずなのに、何故…

後から聞いた話だと、出産後一時的に体重が増えるのは浮腫みだそうで、その後一か月ほどかけて10キロほどは元に戻りました。

しかし驚いた~。赤ちゃんがいないのにこんなに体重が戻らなかったらどうしようかと思いました。

 

でも、赤ちゃんと胎盤、増えていた血液等の分は産後しばらくするとちゃんと戻るのでご安心を。

 

産院で出る食事は高カロリー&デザートもばっちり

出産直後は体重のことを気にしている場合ではなく、翌日から忙しい母子同室がスタート。

赤ちゃんは3時間おきの授乳が必要なので(※3時間きっかり時間が空くとも限らない…満身創痍の中、本当に地獄でした。)、お母さんは何よりも体力が必要。

 

私がお世話になった産院は食事が豪華だと評判だったので、それはそれはバランスの良い高カロリーごはんが続きます。

f:id:siromamablog:20190813213151j:plain

産院の食事①

バランスの良いお魚メニューだったり…

f:id:siromamablog:20190813213250j:plain

産院の食事②

がっつり鶏肉のクリーム煮。

洋食と和食が交互に出てくる感じです。この産院はお祝い膳などはありませんでした。

こんな調子の食事を3食ガッツリ食べていると、当然体重が戻る気配はなく…

結局退院の時点で減った体重は5キロ程でした。

産後すぐにできるダイエット方法は?

f:id:siromamablog:20190813233919j:plain

出産は全治一か月の交通事故ほどのダメージを受けると言われています。

10か月かけてお腹の中で育んだ赤ちゃんが出ていく衝撃はそれはそれは大きなもの。

そのため、出産後1か月はまず安静第一に、身体の回復を優先しましょう!

 

ただでさえ3時間おきの授乳で寝不足の中、更にダメージを受けるなんてとんでもない。

まずは1か月とにかく安静にして、1か月健診で先生に「通常の生活に戻って良い」と言われたらダイエットを意識することをおすすめします!

 

私も、とにかく慣れない育児に一生懸命でダイエットどころではありませんでしたが無事10キロは落ちました。

 

骨盤ベルトは必ず巻いておく

産後は骨盤がぐらぐらになっているので、歩くのも一苦労でした。

そんな中骨盤ベルトを巻くと、幾分か歩くのが楽になりました。

某高級骨盤ベルトでなくても良いので、何かしら巻いておくとダイエットにも良いはずです。

 

私はネットで3000円くらいのものを購入して使っていました。

▼こんなの。

【ワコール Wacoal】【産褥・産後用】マタニティ 産後骨盤ベルト((社)日本助産師会と共同開発商品) MGQ405 wcl-maaセール

価格:3,565円
(2020/4/9 12:06時点)
感想(2835件)

▼ワコールからも出ているようですね。

骨盤ベルト レディース骨盤3【祝★コルセットランキング1位獲得】 骨盤矯正ベルト 産後ケア 骨盤矯正【RCP】

価格:2,597円
(2020/4/9 12:07時点)
感想(4047件)

 

産院でくれるものもあるようなので、何かしら探してみてください。

母乳は100mlで80kcal消費する

「母乳で育てると痩せるよ~」というのを聞いたことはありませんか。あれ、本当でした!

というのも、母乳は血液から作られるもので、100ml作るのになんと80kclも消費するそう。

 

80kcalを運動で消費するとしたら、結構大変…ジョギングなら30分かかる消費カロリーです。

それを、運動もせずに消費することができるのだから、そりゃあ痩せますよって話です。

 

 産後2か月目から本格的にダイエットスタート!

一か月健診が終わり、育児にも少し慣れてきたころがダイエット開始におすすめです。

私は産後ダイエットをするにあたって、以下の徹底を心掛けました。

 

  1. 一日の摂取カロリーを1800kcalに抑える
  2. 精製された糖の摂取はしない
  3. 一日8000歩以上歩く
  4. 体重の記録はつけておく

 

①一日の摂取カロリーを1800kcalに抑える

私はそもそも母乳寄りの混合育児だったため、完全にカロリー制限をすることはしませんでした。

母乳をつくるためにはエネルギーが必要で、あまりにもカロリー制限をすると母乳が出なくなってしまう可能性があったからです。

 

そのため、カロリーについては母乳で消費される分も加味して通常のダイエット時より300kcal多い1800kcalに設定。※ちなみに産後の推奨摂取カロリーは産院で2200kcalと言われました。

 

②精製された糖の摂取はしない

精製された糖とは、白砂糖のことです。

白砂糖は依存性があると言われていて、摂取すれば摂取するだけ欲しくなってしまうらしいのです。それこそ依存性は麻薬より高いらしい…怖いですねぇ。

 

もともと甘いものが好きな私は最初はつらかったものの、しばらくすれば甘いものを食べたくなることは少なくなりました。

控えるではなく、完全に断つことがポイントです。

 

③一日8000歩以上歩く

運動不足は肥満や体の不調の原因になりますので、少なくとも8000歩は毎日歩くように心がけました。

ベビーカーに息子を乗せ、ショッピングモールをひたすらぷらぷらしたり、海沿いの公園を歩いたり。

 

肌寒い時期だったので息子の体調が気になりましたが、特に問題はありませんでした。

ちなみにこの8000歩という数字は、FiNCという人工知能がパーソナルトレーナーをしてくれるアプリから採用した数値です。

  

一人だと何かと飽きてしまって続けられない私の心強いパートナーです。

これ、もちろん無料でも使えるのでご安心を!私は無料会員です。 

 

④体重の記録はつけておく

体重の記録は必ずつけるようにしました。

ダイエットをしているとかならず訪れる停滞期は、やる気を削ぐには充分なものです。

しかし、体重の推移を記録していれば長期で見た時にゆるやかにでも減っていることが確認でき、新たなやる気につながります。

 

一番大切なことは継続(私はこれが一番苦手です)なので、今後も続けていこうと思ってます。

www.asken.jp

 

体重が戻ってから、その後

f:id:siromamablog:20200409121052j:plain

産後6か月ほどで産前の体重に戻りましたが、もうすぐ1年を迎える今、ゆるやかに体重が増えてきています…恐ろしい…

 

そのため、再びダイエッターに…!

最近では息子が寝てから夫に任せて、スポーツジム通いを始めました。

 

適度な運動はリフレッシュになりますし、自分の時間が持ててとても良い時間ですので、産後のママさんにはぜひともおすすめしたいところです。

とは言え、子どもが小さいとなかなかジムに通う時間を確保できないこともあるかと思います。

 

そんな方はオンラインでダイエット講座を受講してみるのも良いかもしれませんね!

産後は特にナイーブな時期なので、無理せず、自分のペースでダイエット頑張りましょう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です